いいお部屋に住んだら家具にもこだわりたいし、いい香りに包まれた暮らしをしていきたい。
それと同じく、いいオナホに出会ったら「こいつのポテンシャルを引き出すために」を考えて
サプライ品にもこだわるのは至極真っ当な考えだと思うオナあきです。
さとりシリーズのオナホはこれまでにいくつかレビューしておりますが…
ローションも発売されてました。

特徴はなんといっても香り付きということ。
まあ、そういうローションはいっぱいあります。
甘い匂いからフェロモン系、「OLの匂い」みたいなリアル寄せのものだとか。
ただ、そういうのローションボトル一本使うまでに飽きないですか?
ぼかぁ、飽きますね!
興味本位で一回使ってそれまでのローションがいっぱいありますよ、ほんと!
結果、コスパが悪くなるという…わかっちゃいるけど買っちゃうんですよね。
ヒノキの香りが意外といいぞこれ
そんなわけでこれも猜疑的だったんですよ。
「ヒノキの香り」っていわれてもね!!

が、ごめんなさい!
普通にいい匂いでしたよこれ。
しかもふわっと香るタイプで邪魔にならないし、なんか飽きない。
当然、国民の大多数と同じく本物のヒノキ風呂に入ったことがなく、入浴剤でしかこの香りを知らないんですが!
でも、この「入浴剤っぽい」っていうのがポイントで、お風呂の清潔なイメージとリンクしているから嫌な感じはない…気がする。
なんとなく事後にこの香りが舞っているとお風呂に入りたくなるので、ニオイ問題が何かと付きまとうオナニー後でも面倒臭がらずにちゃっちゃとお風呂でリフレッシュできるので、結果QOLが上がるなという気はしました。
使い勝手はどうなのだ?
整髪料でよく見覚えのあるあの容器です。
整髪料として使っているときは全く意識していなかったんですが、ローションとなると途端に「なんとよくできた形状なんだ」となるから不思議なもんですね!
では、この容器の優れている点
●ワンタッチキャップで片手で開閉できる

たとえば「このくらいかな」とオナホに塗布してインサートしようとしたが、ちょっと足りないかもしれないと感じることは少なくありません。そんなときは一旦抜いて追いローションを試みるんですが、回して開けるタイプのキャップは片手では厳しいし、閉めるのも億劫…なので放置してしまってボトルを倒してしまったり、蓋を無くしてしまったりということが本当によくあります!なのでこういうキャップタイプが理想的だと思うのです!!!!
●蓋が平らで自立させられる

平面になっているので自立させることができる…というのは整理整頓に便利!ということが言いたいんじゃなく、こうして立てて保管しておけばローションが自然と出し口側に溜まるので次に使うときに便利!!
このほか、
●軽くて収納しやすいので持ち運びにも便利!
これがあったんですが…ローションそんなに持ち運ぶか?って気もするので割愛。
ただ、大容量ボトルだと重くてオナ現場まで運んで使うまでのハードル高いので、持ちやすくてポイポイ使えるのは大賛成。
買いかどうか?
明確な欠点があるんですよ、それを受け入れるかどうかで買っていいかどうかが決まると思います。
欠点はですね…
香り付きということですね(笑)
本末転倒かもしれませんが、
なんというか、「なくてもいい気はするんだよなあ…」が付きまとうんですよね。
ただ、「オナホの素材臭がどうしても苦手」という方や「雰囲気を変えたい」という人にはいいと思います。
ちなみにさとりホールとの相性良しとのこと…ですが、まあシリーズ商品だからそうはいうだろうという緩い解釈で!

ただ、こういう香りにはリラックス効果が確実にあると思うので、どんなオナホであっても射精後の気だるい時間には嬉しいと思います!
投稿者プロフィール

-
デビュー戦はこの世で一番有名な赤いオナカップ。
こりゃすげえ!と感動したものの、さらなる刺激はないかと性の冒険(一人旅)に出て、某大型掲示板オナテク板きっかけで紆余曲折のはて、およそ最も安全性の高いオナホに行き着いて以来のオナホーラー。
お気に入りメーカーはいろいろあるものの、1万円渡されて「何が欲しいんだ、ん?」って言われたら多分ハトプラのオナホを一つは入れるくらいのハトプラ愛。
いや、G PROJECT初期の謎おまけ、マイクロファイバータオルをいまだにメガネ拭きとして愛用するほどのハトプラ好きです!!!!
最新の投稿
ローション2025年4月26日P3ローション -楽拭-●普段使いのレギュラーローションでいいのでは
リング2025年4月20日超!ぷにっとりんぐシータ ソフト●キンタマって二つあるんだよな…
ローション2025年4月17日さとり HINOKI●ヒノキの香りで賢者タイムもやすらぐわ〜!?
リング2025年4月13日超!ぷにっとりんぐ 電動デルタ ソフト●